ねこのせなかが色々な手技を提供している理由~姿勢改善のために必要なもの~

2023/11/27

この度は、当院のブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

【ねこ背専門整体院】ねこのせなかは、私が20年以上の臨床経験で培った技術と知識を活かし、姿勢不良によるお身体の不調でお悩みのお客様のためにつくった整体院になります。

このブログでは、慢性的な肩こり・腰痛などの症状から猫背などの不良姿勢に関する内容についての情報を発信しております。

今回は、ねこのせなかが色々な手技を提供している理由~姿勢改善のために必要なもの~についての内容になります。

ねのせなかが色々な手技を提供している理由は、姿勢を改善させるためには多角的な視点からお客様のお身体の状態を知る必要があるからになります。

例えば、もみほぐしやストレッチは筋肉の緊張を緩めるテクニック、カイロプラクティックや関節モビライゼーションは関節の動きを改善させるテクニックなど、それぞれの手技によってお身体の不調に対するアプローチが変わります。

そのため、お客様のお身体の状態に合わせてテクニックを使い分けるということは、1つのテクニックだけではカバーしきなかったお身体の不調に対して、アプローチの幅が広がり質の高い施術の提供ができるようになる必要があると考えました。

そう思い立った理由は、ストレッチトレーナーとして働いていた環境から、接骨院という医療の分野に転職したことがきっかけでした。

そこでは、痛みで身体を動かすことができない方や、関節が変形して歩行障害を起こしてしまった方などが多く来院される接骨院でした。

そのため患者様の多くは、筋肉を伸ばそうとするとすぐに筋肉が緊張してしまうか、関節自体に制限がかかってしまっているため、ストレッチをすることもできない状態のお身体になっておりました。

そもそも、ストレッチという技術は身体の柔軟性を高めるために開発されたテクニックで、後にPNFストレッチと呼ばれるリハビリテーションで使われるテクニックが開発されました。

そのため、「マイナスを0にする」施術が必要な患者様向けのテクニックではなく、健常者が「0をプラスにする」ためのテクニックなのではないかと思った私は、接骨院勤務を経て「マイナスを0にする施術」の必要性を感じたのです。

それから、もっとより多くの技術や知識を学べる環境を求め、新聞奨学生という新聞配達をしながら学校に通う制度を使って上京し、都内のセラピストを養成する専門学校に入学します。

卒業後も、学校では学べない実践的なテクニックを習得するために、エステティックサロンの系列会社が運営する整体院で、カイロプラクティックをベースとした姿勢整体と美容整体の両方について学びました。

その後も、柔道整復師という国が認めた資格を取得し、急性疾患についての処置・後療法・包帯固定法・検査法などを学んだことにより、首こり・肩こり・背中のはり・腰痛などの慢性疾患に対して、様々な角度からのアプローチが可能であるとことを認識したことにより慢性疾患にたいしての理解が深まりました。

こうして、1つのテクニックにこだわることなく様々な手技を学んだことによって、お客様のお身体の状態応じたテクニックの提供ができるようになりました。

例えていうのであれば、胃腸の弱った人に「おかゆ」などの胃腸に優しいものを食べさせるようなもので、施術もその人の身体の状態に合わせて行う必要があります。

■痛みが強い時期には「痛みをとる施術」
■痛みがとれたけど関節の動きが低下してる時期には「可動域を改善させる施術」
■関節の可動域が改善したけど力が入らない時期には「筋肉を鍛える施術」

というように、お身体の状態によって施術は変えないといけません。

そのためには、幅広い知識に基づいた技術の使い分けが必要になります。

これまでに私が学んだ技術は、

・もみほぐし(トリガーポイントテクニック、アナトミートレインなど)
・ストレッチ(スタティック、バリスティック、ダイナミック、PNFテクニックなど)
・カイロプラクティック(骨盤矯正、美容矯正、小顔矯正など)
・関節モビライゼーション
・急性疾患(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、後療法)

などがございますが、今では健康美容食やファスティングなどの食事を含むインナーケアなどの指導もしております。


これからもお客様のお身体の悩みの数だけ技術や知識は増えていくと思います。


以上が、ねこのせなかが色々な手技を提供している理由になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ねこ背専門整体院】ねこのせなかでは、お身体のことでお悩みの方や施術の相談など随時受けつけております。

当院の公式LINEまでお気軽にお問い合わせください。

【公式LINE】https://lin.ee/a4aKbfo

また、Instagramから最新の情報を随時更新しております。


https://instagram.com/neko.no.senaka?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D

こちらも宜しくお願い致します。

#千葉県柏市#整体院#整体#カイロプラクティック#ストレッチ#筋膜リリース#ストレートネック#肩こり#腰痛#関節痛#猫背#巻き肩#反り腰#骨盤矯正#産後矯正