ねこのせなか治療理論

2023/12/15

この度は、当院のブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

【ねこ背専門整体院】ねこのせなかは、私が20年以上の臨床経験で培った技術と知識を活かし、姿勢不良によるお身体の不調でお悩みのお客様のためにつくった整体院になります。

このブログでは、慢性的な肩こり・腰痛などの症状から猫背などの不良姿勢に関する内容についての情報を発信しております。

今回は、ねこのせなか治療理論についての内容になります。

ねこのせなかの施術は、姿勢不良によるお身体の不調の改善を目的とした施術を提供しております。

なぜ、姿勢不良がお身体の不調につながるのかというと、身体の重心が何らかの理由で左右どちらかに1cm以上ズレることで、骨盤の歪みが生じ腰椎に捻じれが生じます。

この腰椎の捻じれは、胸椎や頸椎の生理湾曲の捻じれから肩の高さのズレや首の傾きなど、他の部位の歪みにもつながります。

脳はこの身体の歪みを補正するために、姿勢を保持するための筋肉を持続的に緊張させ、身体の歪みに対してバランスを保つための代償行為として姿勢はどんどん歪んでいきます。

この代償行為によって、緊張した筋肉が神経や血管を圧迫することで、肩こり・腰痛などのお身体の痛みの原因につながるため、痛みの改善のためには、筋肉の揉みほぐしだけではなく、姿勢の改善がとても重要になります。

そのため当院では、

【初期段階】持続的な筋肉の緊張と関節の運動軸を正常な状態に改善(1回/2週間 3~6ヵ月間)

【次の段階】身体全体の連動性を向上させるために筋バランスを整える(1回/2~3週間 3ヵ月間)

【最終段階】改善させた身体の状態が戻らないようにを脳に再教育させる(1回/1ヵ月 3ヵ月)

この期間と施術回数を目安に、お身体の不調を姿勢から改善させ再発防止と維持ができるように整えていきます。

もし、「どこに行っても改善しなかった。」「改善しても戻ってしまう。」などでお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ねこ背専門整体院】ねこのせなかでは、お身体のことでお悩みの方や施術の相談など随時受けつけております。

当院の公式LINEまでお気軽にお問い合わせください。

【公式LINE】https://lin.ee/a4aKbfo

また、Instagramから最新の情報を随時更新しております。


https://instagram.com/neko.no.senaka?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D

こちらも宜しくお願い致します。

#千葉県柏市#整体院#整体#カイロプラクティック#ストレッチ#筋膜リリース#ストレートネック#肩こり#腰痛#関節痛#猫背#巻き肩#反り腰#骨盤矯正#産後矯正