紅麹とプベルル酸が腎臓に与える影響
2024/04/03
こんにちは。
千葉県柏市柏駅から徒歩7分の路地裏の片隅で、
【ねこ背専門整体院】ねこのせなか
で院長しております佐川と申します。
今回は、紅麹とプベルル酸が腎臓に与える影響についてお話したいと思います。
今回、新たに分かった新事実として、紅麹原料を含むサプリメントの摂取後に、腎臓病を発症した原因の1つに、プベルル酸の可能性が浮上してきました。
このプベルル酸とは、青カビから生成される天然化合物で、抗生物質の特性を持ちながらも、非常に高い毒性を有しています。
現時点では、紅麹を使用した製品から毒性が強いプベルル酸が検出されていますが、腎臓への具体的な影響は明らかにされていません。
そのため、紅麹とプベルル酸の摂取に関しては、その安全性についてまだ完全には解明されていない部分があります。
特に腎臓への影響については、今後の研究や報告の結果を待つ必要があります。
健康食品やサプリメントを選ぶ際は、成分の安全性について十分に調査し、必要であれば医療専門家の意見を求めることをお勧めします。
※この情報は専門的な観点から提供されていますが、内容には誤りが含まれている可能性があります。また、情報は常に更新されているため、最新の研究や報告をご確認ください。
お身体のことで気になることがあるという方は、当院の公式LINEまでお気軽にお問い合わせください。
【公式LINE】https://lin.ee/a4aKbfo
また、Instagramから最新の情報を随時更新しております。
https://instagram.com/neko.no.senaka?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D
こちらも宜しくお願い致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ねこのせなかは『姿勢から症状を改善するねこ背専門整体院』です。
当院では医学的根拠を基に、「あなたのお身体に合った施術」の提供を心掛けております。
#整体#カイロプラクティック#ストレッチ#筋膜リリース#千葉県柏市#猫背#巻き肩#反り腰 #骨盤矯正#産後骨盤矯正 #肩こり #腰痛