【肩こりでお悩みの方必見】肩こりの原因は呼吸にあり!?

2024/05/01

こんにちは。

千葉県柏市柏駅から徒歩7分の路地裏の片隅で、

【ねこ背専門整体院】ねこのせなか

で院長しております佐川と申します。

今回は、【肩こりでお悩みの方必見】肩こりの原因は呼吸にあり!?についてお話ししたいと思います。
ブログ画像
肩こりの原因は多岐にわたりますが、呼吸の影響もその一因として考えられます。

呼吸が浅くなると、肩や首の周辺の筋肉が緊張し、血流が低下します。

これにより、酸素や栄養素の供給が不十分になり、筋肉が硬くなりやすくなります。

特に、ストレスや緊張状態では、交感神経が優位になり、呼吸が浅くなりがちです。

このような状態が続くと、肩や首の筋肉が緊張し、肩こりの原因となります。

さらに、姿勢の影響も考慮する必要があります。

悪い姿勢は、呼吸器官や関連する筋肉に負荷をかけ、呼吸を制限する可能性があります。

例えば、前かがみの姿勢では胸郭が圧迫されて深い呼吸が難しくなり、肩こりの原因となります。

しかし、呼吸法を改善することで肩こりを軽減できる可能性もあります。

深い呼吸は、肩や首の筋肉を緩め、血流を改善し、緊張を解消します。

特に、腹式呼吸は呼吸を深くし、肩こりを緩和するのに役立ちます。

総括すると、呼吸が肩こりの原因として考えられる場合がありますが、その他の要因も影響しています。

姿勢やストレスの管理、適切な呼吸法の練習など、総合的なアプローチが肩こりの改善に効果的です。

肩こりが慢性化している場合は、医師や専門家の指導を受けることが重要です。

お身体のことで気になることがあるという方は、当院の公式LINEまでお気軽にお問い合わせください。

【公式LINE】https://lin.ee/a4aKbfo

また、Instagramから最新の情報を随時更新しております。
 
https://instagram.com/neko.no.senaka?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D

こちらも宜しくお願い致します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ねこのせなかは『姿勢から症状を改善するねこ背専門整体院』です。

当院では医学的根拠を基に、「あなたのお身体に合った施術」の提供を心掛けております。

#整体院#カイロプラクティック#姿勢矯正#姿勢改善#正しい姿勢#エイジングケア#アンチエイジング#リンパマッサージ#リンパドレナージュ#千葉県柏市