【40~50代女性必見!】身体の土台「骨盤」の重要性

2025/04/21

ブログ画像

「最近、なんだか腰が痛い」「肩こりがひどくなった」「体型が変わってきた気がする…」

40代、50代になると、若い頃には感じなかった体の変化を感じることが増えてきます。もしかしたら、その原因の一つに、体の土台である「骨盤」の歪みがあるかもしれません。

【骨盤って、そんなに大切なの?】
骨盤は、私たちの体を支える大切な土台です。家でいうなら、地面の上に建つ基礎の部分。この基礎が傾いていると、家全体が不安定になるように、骨盤が歪むと、全身に様々な影響が出てきます。

【年齢とともに現れるサイン】
長年の姿勢の癖や、出産、女性ホルモンの変化などで、骨盤は少しずつ歪んでしまいます。すると、こんなサインが現れやすくなります。
1) 頑固な腰痛・肩こり: 骨盤の歪みによる、なかなか良くならない痛みやこりの原因に。
2) 気になる体型の変化: 姿勢が悪くなり、お腹がぽっこりしたり、ヒップラインが崩れたりすることも。
3) 脚の悩み(O脚・X脚、むくみ、冷え): 骨盤の歪みによる、血流やリンパの流れの悪化。
4) トイレの悩み: 骨盤の歪みで、膀胱などを支える筋肉が弱くなってしまうことも。
5) 疲れやすい、元気が出ない: 全身のバランスが崩れると、体が必要以上に頑張ってしまい、疲れやすくなることも。

【骨盤を整えると、こんな良い変化が!】
骨盤を正しい位置に戻し、安定させることは、これらの悩みを軽くするだけでなく、嬉しい変化ももたらしてくれます。
1) 姿勢がスッキリ美しく!
2) 気になるお腹やヒップもスッキリ!
3) 体が軽くなって、もっと動きやすく!
4) 内側から元気になれるかも!

【今日からできる簡単ケア】
骨盤の健康のために、今日からできることは意外とたくさんあります。
1) 座るとき、立つときは背筋を意識!
2) 足を組むのはできるだけやめてみましょう。
3) 無理のない範囲で体を動かす習慣(ウォーキングやストレッチなど)
4) 骨盤周りの筋肉を意識して動かすのも◎(ヨガやピラティスなど)

お身体のことで気になることがあるという方は、当院の公式LINEまでお気軽にお問い合わせください。

【公式LINE】https://lin.ee/a4aKbfo

#整体院#カイロプラクティック#姿勢矯正#姿勢改善#正しい姿勢#肩こり#マタニティ#千葉県柏市#千葉県我孫子市#千葉県松戸市#流山市#柏駅#松戸駅#我孫子駅#流山おおたかの森駅